[木箱入り]
温かみや優しさのようなものを感じます。地はうっすらと緑が混ざった茶色です。落ち着いて渋い作品です。男性の方にお勧めいたします。
口作りの(ぐい呑みのふち)部分に、もったりとした釉薬がかかっているところが魅力ですよね。
虫食いやカイラギのでかたが、ひとつひとつどれも違います。
上からかかる灰色がかった釉薬にも、虫食いが多く出ているものもあれば、カイラギのような細かいひび割れがあるのもあります。
本当にひとつひとつが違っていて、どの作品をどのようにご紹介すればいいのかすらも迷います。
また撮影の際の光線の具合で、色合いも違って見えます。
ご注文の際には、この写真の感じ、とお知らせ頂ければなるべく雰囲気に合うものをお選びいたします。(ご希望やご指定のお約束はいたしかねますのでご了解ください。)
「紬紋釉」に関する記事、お客様のご感想

【お客様のご感想】ぐい呑み「紬紋釉 」
他のぐい呑みを見る
・型番 |
1166 |
・販売価格 |
16,500円(税1,500円)
|
・購入数 |
|
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)