会員専用ページ

はじめてのお客様へ

商品カテゴリー

啓蔵ギャラリーWebショップ
        
陶芸家 萩原啓蔵について







決済方法が「銀行振込」のみとなりました。

桜乳濁ぐい呑み












[木箱入り]


お取り扱い終了となりました。

赤い粘土の上に白い釉薬をかけているので、全体的にはピンク(桜色)に見えます。
乳濁の釉薬の淡いひろがりが、まるで砂糖をまぶしたお菓子のようにも思えます。そして貫入の美しいこと。
春らしい色でつつまれたぐい呑みは優しい気持ちになれるような気もします。
強い個性をもったぐい呑みではないのですが、スタッフからはこれが一番人気でした。


口づくり(ぐい呑みの淵の部分)がもったりとして、口当たりがやわらかく優しそうな点が魅力的です。

ほっとするような気持ちになる、そんなぐい呑みに心惹かれるのかもしれません。
お花見では桜の花びらと色を併せてお楽しみください。


「桜乳濁ぐい呑み」に関する記事、お客様のご感想

ぐい呑み「桜乳濁ぐい呑み」 撮影をしなおしました。
ぐい呑み「桜乳濁ぐい呑み」 撮影をしなおしました。


【桜色(ピンク色)のぐい呑み】「桜乳濁ぐい呑み」「土息吹」「白乳濁」
【桜色(ピンク色)のぐい呑み】「桜乳濁ぐい呑み」「土息吹」「白乳濁」



・型番 1164
・販売価格