会員専用ページ

はじめてのお客様へ

商品カテゴリー

啓蔵ギャラリーWebショップ
        
陶芸家 萩原啓蔵について







決済方法が「銀行振込」のみとなりました。

片口鉢・土(中)









お取り扱い終了しました。


サイズ
直径18.5*7.5cm
片口を含む直径:20.5cm

啓蔵作品での味わいのある
「片口鉢」です。釉薬と土味をいかしたこの鉢はほんとうに趣きがあります。

色は土色。
半ツヤがある、という感じです。
そして、「指跡」(ろくろでまわした際の筋状の土のあと)と細かい釉跡があります。
指跡に関してはお好みですが、お茶をなさる方のほとんどは指跡にこだわりがあるようです。

「磁器の端正な器」がお好きな方には不向きですが、あたたかい手触りやざっくりとした味わいがお好きな陶器ファンならたまらない魅力でしょう。

「釉薬のはがれ」や「炎の跡のちいさな斑点」「孔、くぼみ」「釉薬の流れによる溝」などがありますが、焼成時の勢いによるもので、これはあくまで自然の織り成すものです。 それがまた作品としても「おもしろみ」になっています。
不良品ではございませんので予め御了承ください。


「土」に関する記事、お客様のご感想他の皿を見る




「料理で使う啓蔵作品」


実際に啓蔵作品を使って、お料理を作った画像集です。





・型番 81011
・販売価格