[箱はついておりません。] [個数限定販売]
(在庫が無くなり次第、お取り扱い終了となります。)
土色と緑色の混じったような釉薬に、ほんの少し水色が見えたりもします。落ち着いた色調のうつわなので、逆に料理が引き立ちます。
ですので「はなやかな料理をお作りになる方」に向いています。
このころんころんシリーズは、非常に使いやすいサイズです。
小さいのですが深さがあるので、容量がたっぷりですし
逆に少なめのおかずを盛る場合でも調和が取りやすいという不思議なうつわです。
*主婦にとっては「重宝うつわ!」でしょう。
釉薬に少しだけこだわって、でもさりげなく使いたい...という方へぴったりでしょうか。どこにでもあるさりげない器のようで、なかなか手にはいらない形と色です。
すこしずつ、お気に入りのうつわを揃えていきたい新米主婦の方にも、はじめの一歩としてのうつわとしてもお勧めします。
底は脚(小さな突起)がついていますので、安定しています。(啓蔵いわく、ひとつひとつここは鑢(やすり)で仕上げをするために、手間がかかる部分でもあるそうです。
ただ、この脚のためい通風がよくて乾きやすい利点があります。)
・個数限定です。在庫が無くなり次第お取り扱い終了となります。
*サイズは、多少の差異がございます。
「土碧」に関する記事、お客様のご感想他の皿を見る

「料理で使う啓蔵作品」実際に啓蔵作品を使って、お料理を作った画像集です。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)