会員専用ページ

はじめてのお客様へ

商品カテゴリー

啓蔵ギャラリーWebショップ
        
陶芸家 萩原啓蔵について







決済方法が「銀行振込」のみとなりました。













[木箱入り][個数限定販売]
(在庫が無くなり次第、お取り扱い終了となります。)


カイラギというのは釉のちぢれのことを言います。萩原啓蔵はこのカイラギを何年も研究してきました。
この思いは啓蔵ギャラリーでも熱く語られています。
やきものでカイラギの良さをわかって頂ける方にぜひお買い求め頂きたいと存じます。

この「巌」は他の啓蔵カイラギぐい呑みに比べると、小さめです。 「焼きしめ」られていますが、小ぶりながら、重厚で趣きのあるぐい呑みに感じます。
ひびの紋様も、自由で力強いイメージです。
また手作りらしく多少いびつで、正円でないところが、味わいがあります。
*端正な作品がお好きの方には不向きです。

ぜひおいしい日本酒をぜひお召し上がりください。
贈り物にも最適です。


お茄子の辛子あえなんて、ちょこんと盛り付けたくなりました〜(*^^*)(H様)


すごいステキ(J様)


これも素晴らしい^/^(K様)


これは、素晴らしい。写真も本当に綺麗ですね!!(B様)






こちらの「啓蔵カイラギぐい呑み 巌」は雑誌でも紹介して頂きました。(パソコン主婦の友2004-06号)

「巌」に関する記事、お客様のご感想

巌巌



他のぐい呑みを見る


・型番 1088
・販売価格